学問とは虚栄の別名

今日の名言
「 歴史、哲学、教育、宗教、法律、政治、経済、社会、
そんな学問なんかより、ひとりの処女の微笑が尊いという
ファウスト博士の勇敢なる実証。
学問とは、虚栄の別名である。人間が人間でなくなろう
とする努力である。」(「斜陽」より)

これは決して、人間は学問も学ぶ必要がないという意味で
はありません。

世の中をより良くするために、学び、知識や教養を身に付
ける必要はあります。

そうでなくて、自分の出世や金儲け、政治的な目的のために
学問を利用しようとすることを批判しているのだと思います。

そういう学問はまさに虚栄のためのもので、人間が人間で
なくなろうとする努力といえるでしょう。人間らしい優しさや
はにかみをなくしていくだけですから。

上記のような目的で学問を利用するのはやめてほしいもの
です。
斜陽改版 [ 太宰治 ]

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする