強い反骨精神

今日の名言
じぶんで、したことは、そのように、はっきり言わなければ、
かくめいも何も、おこなわれません。じぶんで、そうしても、
他におこないをしたく思って、にんげんは、こうしなければな
らぬ、などとおっしゃっているうちは、にんげんの底からの革命
が、いつまでも、できないのです。
(「かくめい」より「太宰治全集10」ちくま文庫収録)

戦後間もない頃に書かれたこの作品は、上記のみで全文です。
でも、メッセージを伝える力の有り無しは、決して文章の量
では無いということが、この作品から分かります。

日本は戦前と戦後とでまるっきり、政治体制が変わりました。
まるで革命が起こったかのごときの変わりようです。

しかし、これはあくまで戦争に負けたことが原因となって
起こった結果です。ですから、真の革命が起こったとは言え
ません。

だから、自分がしたことをはっきりと言う。そしてこうしなければ
ならないとなどと理想を掲げるだけでは、決して真の革命すなわち、
にんげんの底からの革命はできないということなのでしょう。

戦時中と戦後で、手の平を返すがごときに、まるっきり言うことや
行動が変わり、国民の犠牲を顧みず、自己保身ばかりを考えていた
政治家や官僚に対して、太宰治の強烈な批判を感じられるのではない
でしょうか。

このように、大勢に流されない太宰治の反骨精神には、強く心を惹かれ
ます。

太宰治全集 10
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする